共働き世帯年収1000万家庭 中学受験の日々

首都圏在住世帯年収1千万。中学受験の塾のこと、お金の工夫を記録していきます。

2021.9.1 小4夏休みの過ごし方(振り返り)

【本日の学習予定】(2学期初日・半日投稿)
①基礎トレ 1枚
②言葉の要(読解) 1話
③語彙強化(複数の語彙から一文を創作する) 語彙3つ 
④理科夏期講習テキスト デイリーステップ4 ×4テキスト分
⑤算数夏期講習テキスト1冊(まとめ) 間違い直し

 

【小4 SAPIXの夏休み】

昨日は夏期講習のまとめのマンスリーテストでした。

国語と社会は埋めたけど、理科と算数は時間が足りず書ききれなかったとのこと。
「全部埋めたらコルネ1個」というご褒美を約束していたらしく、コルネ2個ゲットしました。

さて、夏休みを振り返って。
本来小4の夏休みはプチ留学や単独帰省もさせたかったのですが、今年はコロナということでアクティビティの少ない夏になりました。
前半は、午前中はプール→午後は通塾or学習。中盤は国内旅行。後半は午前学習→午後通塾、といったところ。

一日のスケジュールはこんな感じ。

<塾の無い日>
6:30  起床・朝食・ピアノ練習
8:30   プールまたは学童(基礎トレ・国語の要・理科デイリーステップ・語彙強化)
12:00 昼食・自由時間
14:00  勉強タイム①
15:00  おやつ
15:30  勉強タイム②
18:30  お風呂
19:00  夕食
20:30 勉強タイム③(親によるサポート)
21:30 就寝目標

<通塾日>
6:30  起床・朝食・ピアノ練習
8:30   プールまたは勉強タイム①(理科デイリーステップ・語彙強化)
12:00  昼食・自由時間
14:00  出発→夏期講習
17:30  帰宅
18:30  お風呂
19:00  夕食
20:30 勉強タイム②(親によるサポート・夏期講習の復習少し)
21:30 就寝目標

実際は、在宅勤務の日は一緒に学習したり、ゲーム三昧で11時就寝など、なかなか
この通りにはならず、そこそこに小学生らしい夏休みだったのではないかなと思います。

 

そして、小学校の自由研究は2つ。読書感想文と国内旅行のまとめでした。

 

さて、難易度がぐっと上がるという前評判の冬期講習、どうなることやら…。